Quantcast
Channel: 徒然まり草〜元タカラジェンヌ日本舞踊家の物語〜
Viewing all 687 articles
Browse latest View live

2021.9.26 九月南座超歌舞伎公演〜ご報告②

$
0
0
無事に千穐楽を迎えましたのでご報告投稿をさせて頂いております。

何から書けば良いのかなぁと思考停止状態でおりましたが、とりあえ書きたいことを全て書くことにしました✨笑
(お客様のお写真より✨)

言い過ぎ?書き過ぎ?かもしれないのですが、お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

ご報告② 公演全体を振り返って
ご報告③ 中村獅童さん
ご報告④ お世話になった皆様
ご報告⑤ させて頂いたお役について

こんな感じで投稿いたしますね📝

まず、公演全体を振り返りますと、「緊張」「イレギュラー」「怒涛」、そして「不屈」「結束」という表現がぴったりなのではないかと思われます。

最終的には、コロナ感染者が一人も出ることなく公演を終えられたこと、何よりホッといたしました。

徹底した感染対策をしているとはいえ、いつも見えない影に脅かされている様な気分で過ごしておりました。

1ヶ月公演、無事に終えられただけで本当にありがたかったです💖

正直、こんなにも緊張感が絶えないものなのかと思いました。

日本一厳しいコロナガイドラインに則って、初日から3日間は中村蝶紫さんが、中日過ぎには中村獅童さんが休演という事態にもなりました。

その際に代役を見事になさった澤村國矢さん、中村獅一さん、市川笑猿さんのご活躍は本当に素晴らしいと思いますし、周りを固めているスタッフの皆様の対応力にも目を見張るものがありました。
(澤村國矢さん)
(市川笑猿さん)

公演後に代役の方での舞台稽古があったりして、確かにハードな日々ではございましたが、一日も公演が止まることなく、最後までこの座組で走り切れたことは奇跡だと思います🐉✨

獅童さんが公演に復帰された日にはまさかのサプライズがあり、お客様も私たちも一緒に盛り上がりに盛り上がったのですが、その時獅童さんが

『超歌舞伎のお客様、そしてこの座組は《ファミリー》です』

と何度も何度も繰り返しおっしゃって下さいました。

そして花道から、私たち演者の姿をご覧になって『ありがとう』と仰って下さいました。

獅童さんの温かいお気持ち、そして見守って下さったお客様の姿、一生忘れないと思います✨
(お客様に頂きましたお写真✨獅童さんのお誕生日にて!)

まり草

2021.9.26 九月南座超歌舞伎公演〜ご報告③

$
0
0
無事に千穐楽を迎えましたのでご報告投稿をさせて頂いております。

●目次●
ご報告② 公演全体を振り返って
ご報告③ 中村獅童さん←今こちら✨
ご報告④ お世話になった皆様
ご報告⑤ させて頂いたお役について

いつも長くなってしまって恐縮なのですがご報告をさせて下さい。

今回は、我らが兄貴、中村獅童さんについての記事になります📝✨
(お客様のお写真✨すてき!)

あぁ〜何から書けばいいのでしょう…笑

もう尊敬し過ぎて訳分かんないです💖笑(どんな)

どうしたらいいのか分からないので、獅童さんが繰り返し仰っていたお言葉、私の胸に深く刻みつけられたお言葉をいくつかご紹介したいと思います🐉✨

《超歌舞伎の座組はファミリー》

《座組の一人一人が主役》

《超歌舞伎はお客様に育てて頂いた》

《超歌舞伎は、お客様も演者も一つになって、同じ夢を見ることが出来る》

《役者は、舞台が全て。だから舞台で輝く僕たちを見て下さい》

《舞台こそ、自分が生きる場所》

他にも沢山あるのですが、特にこれからの言葉が印象的でした😌💖

口上の時も最後のフィナーレの時も、お客様との距離をどんどん縮める獅童さん。

口上の時なんて、お客様と普通にお話しをされていらっしゃる場面も。
お客様にとられましては、後々にまで影響を及ぼす、奇跡のような時間だったのではないかと思われます😭✨

それだけではなく、ご自身が経験された辛かった出来事や、それらを乗り越えたこと、お母様のお話・・・
などなど

「そんなにお話しされていいの⁉️」

ということまで惜しみなくお話になられます。

こんなにサービス精神に溢れた方を、私は今まで見た事がありません。

特に印象的だったのは、20代の頃のお話。

当時、南座に出演中だった若かりし頃の獅童さんはいわゆる「並び」のお役。

舞台のセンター(芯)からは程遠いところに立ち、しかもたった一演目しかご出演がなかったそうです。

それでもそんな獅童さんにお母様は「貴方は大丈夫だから。信じています」というお言葉を伝え続け、
獅童さんご自身も「たとえ誰も信じてくれなくてもいつか真ん中に立つ」という気持ちを持ち続けられたそうです。

故・中村勘三郎さんはそんな獅童さんの情熱をいち早く見抜き「いつかきっと芯にたつ役者になる」と仰って下さっていたそうなのです。

何度伺っても、このエピソードには目頭が熱くなります。

そんな風にご自身が苦労された経験から

「実力がある役者さんに、もっとスポットライトを」

という思いで生み出された《リミテッド公演》という公演形態が超歌舞伎にはございます✨

なんと今回の口上では《リミテッドのリミテッド》もなさりたい、と仰っていらっしゃいました❣️ひえー!

ご自分が前に立つことだけに注力するのではなく、前に立たれているからこそできる「業界の改革」に取り組まれる獅童さんの漢気。

かっこいい。もう大好きです。

舞台の隅々にいる私たちの心にも、火を灯してくださる獅童さん。

私もそんな獅童さんに触発され、また新たな目標が出来ました。
(写真は、獅童さんのお誕生日の時のもの📷まんまとお隣に失礼しております😆💖✨)

日本舞踊を通して、
必ずしも舞踊のお家に生まれなくても

あんな舞台に立つことが出来るんだ❣️
あんな風な表現ができるんだ❣️
こんなに活躍の道が広がっているんだ❣️

と少しでも後の世の方々に思っていただけるように、
憧れていただける様に。

微力すぎますけれど、そんな未来に続く道の一端を担う存在なりたいと思います。

獅童さん、本当にありがとうございます。
兄貴に一生ついていきます✨✨✨


まり草

2021.9.26 九月南座超歌舞伎公演〜ご報告④

$
0
0
無事に千穐楽を迎えましたので、ご報告投稿をさせて頂いております。

●目次●
ご報告② 公演全体を振り返って
ご報告③ 中村獅童さん
ご報告④ お世話になった皆様←今こちら✨
ご報告⑤ させて頂いたお役について

いつも長くなってしまって恐縮なのですがご報告をさせて下さい。

今回は、お世話になった皆様について📝✨

あれ、もしかして一つに収まりきらないんじゃないの、この記事笑

一人一人ご紹介していたら本当にキリがございません。

演出、振付の藤間勘十郎先生。脚本の松岡亮先生。

松竹関係者の皆様、南座の皆様。

鳴り物の先生方。
(お笛の田中傳太朗先生)

舞台監督、附打、演出助手の皆様方。
(狂言方の小西さん❤️)
(南座小道具の吉田さん❤️)

お衣裳部さん、床山さんにかつら屋さん、大道具・小道具の皆様。
照明の先生方、映像チームやカメラマンの皆様。

そして、共演させて頂きました歌舞伎俳優の皆様にアクションの皆様。



我らが女流舞踊家チームの皆様。



超歌舞伎を産み出した、横澤大輔総合プロデューサー。
(歌舞伎座でバッタリ!)

《超歌舞伎の座組はファミリー》

という獅童さんのお言葉に全てが表れているかと‼️

舞台に対する情熱と愛と確かな技術を持たれた方ばかりの座組だと思います🐉❤️

そんな皆様の仲間に加えて頂いたこと、心より感謝申し上げます。

お一人お一人に対して私の気持ちを述べていったら、もう文章が終わらないと思うので、とりあえず、お写真を一緒に撮って下さった方々を掲載せさせて下さい✨

超歌舞伎ファミリー最高💖💖💖

まり草

2021.9.26 九月南座超歌舞伎公演〜ご報告⑤

$
0
0
無事に千穐楽を迎えましたのでご報告の投稿をさせて頂いております。

●目次●
ご報告② 公演全体を振り返って
ご報告③ 中村獅童さん
ご報告④ お世話になった皆様
ご報告⑤ させて頂いたお役について←今こちら✨

今回の公演では

一、都染戯場彩にて、《姫君》のお役 

一、御伽草子戀姿絵にて《新造》と《女蜘蛛の精》のお役

こちらの三役をつとめさせて頂きました。

《花びら屋》と屋号まで頂き、ファンの皆様にご認知頂いている超歌舞伎女流舞踊家組🌸

今回の公演では、前回よりも任せて頂く御役・責務が格段に大きくなった様に感じました。

藤間勘十郎先生、松岡亮先生、そして松竹の皆様が下さった折角の機会。

「女流舞踊家にも活躍の場を」

という有難いお気持ちを無駄にしてはならない。

使命感、責任感がさらに強くなった公演でございました。


特に自身に取りましては、舞踊作品『都染戯場彩』の花の大内という場面で、《赤姫》の御役をさせて頂いたことが心に大きく残っております。

赤姫のお役を一ヶ月もさせて頂く。
南座の舞台の真ん中に立たせて頂いた上に、花道の引っ込み。
中村蝶紫さんという、ベテランの俳優さんのお相手をつとめさせて頂く。

お稽古が始まった時は、
「これは夢なのではなかろうか」
と思いました。

でも、夢ではなかった。

連日の勘十郎ご宗家のお稽古、そして松岡先生の的確なお言葉のおかげで、なんとか初日を迎えることができました。

初日を迎えてからも、蝶紫さんからは「歌舞伎の女方らしいお化粧」についてずっと教えて頂きました。

頭取の片岡比奈三さん、後見をして下さった市川笑猿さんは、出番前に毎日私の拵えをチェックしてアドバイスを下さいました。
(市川笑猿さん)

皆様に手取り足取り様々な角度から教えを頂き、無事に千穐楽を迎えることができましたこと、本当に感謝しております。

獅童さんも、私たち女流舞踊家のことをいつも気にかけてくださり、

「リミテッドのリミテッド公演では、女流舞踊家のみんなにも活躍の場を・・・」

とまで仰って下さったのです🥺

そして何より、お客様のSNS上での感想が私に力を与えて下さいました。
本当に有難うございます。

私は本当に微力ですし、未熟ですし、他の舞踊家さんに比べて技術があるわけではありません。

でも、私は私だからこそ、《日本舞踊》のために何かできる事があるのではないかと思える様になりました。

目標も出来ました。

幾つか前の記事でも書かせて頂きましたが

「日本舞踊家になれば、こんな風に素敵な活躍の場があるんだ❣️」
「日本の踊りってこんな表現ができるんだ❣️」

と少しでも憧れてもらえるような存在になること。

「日本舞踊家になりたい✨」
「日本舞踊を踊りたい✨」

と目を輝かせてくださる方が増える様に尽力すること。

そんな目標です。

未熟すぎるのは百も承知ですが、獅童さんのように目標をどんどん口に出して、その目標を共有する姿勢を真似してみました😌❤️

獅童さんの様に情熱を持ち続けれらる人でありたい✨

成長の機会を与えて下さり、それを見守って下さった皆様に、心より感謝申し上げます。

これからも宜しくお願い申し上げます🐉✨

まり草

【舞台】2021.10.16〜27 《GOEMON》出演

$
0
0

皆様おはようございます✨


本日16日より、片岡愛之助さん、今井翼さんW主演の松竹座公演、《GOEMON》に出演させて頂きます😍❤️


私のお役は『お菊一座 伊予役』でございます🙇‍♀️✨


どうぞ宜しくお願い申し上げます☺️🏵


▼HP▼

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/723


公演日程

2021105日〜27日まで


主な配役

石川五右衛門 片岡愛之助丈

神父カルデロン/霧隠才蔵 今井 翼様

出雲の阿国 中村 壱太郎丈

加藤虎之助 中村 種之助丈

小早川隆景 中村 寿治郎丈

北政所 中村 歌女之丞丈

石田局/名古屋山三 上村 吉弥丈

豊臣秀吉 中村鴈治郎丈


久しぶりの大阪💙

テンションが上がります!


まり草🍀

【告知】2021.11.12〜14 ダンス公演《死者の書》

$
0
0
11月、こちらの公演の出演&主催をさせて頂きます😂✨

新しい挑戦😌💖😭
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

●PUNKBANK×花柳まり草●
「死者の書」
原作:折口信夫   
構成・演出:秋草瑠衣子
振付:花柳まり草、末冨真由、秋草瑠衣子

【出演】
花柳まり草
末冨真由(PUNKBANK)
秋草瑠衣子(PUNKBANK)

【演奏】
吉井盛悟
Atoa.
水木モブ

折口信夫の「死者の書」を題材にした日本舞踊と洋舞のダンス公演です。
音楽は和楽器と洋楽器の生演奏。
アートギャラリーが会場になっており、身体を含めたインスタレーション作品としてお楽しみください。

▼場所
√K contemporary
https://root-k.jp/

▼日時(全日程共通)
2021年11月12日(金)~11月14日(日)
12日(金)19:00
13日(土)14:00/19:00
14日(日)14:00/18:00
(上演時間約75分予定)

▼料金
5.000円

▼チケット予約はこちらから
【音響】鈴木はじめ
【照明】平曜
【衣装/美術】Cabinet de Curiosites
【主催】PUNKBANK、花柳まり草

【写真撮影】都甲ユウタ

宜しくお願い致します🍀

まり草

2021.10.19 《GOEMON》公演 @松竹座!

$
0
0
おはようございます🌕✨

松竹座にて《 GOEMON 》公演に出演させて頂いております。

後半戦から遅ればせながらの参加💦
ようやく周りが見えて参りました!

今回のお役、お菊一座の伊予ちゃんはこの様な仕上がりとなっております🙇‍♀️

ようやくお化粧も定まって参りました😂💖

俳優の皆様にアドバイス頂きながら

また、お菊一座の俳優の皆様の綺麗な御顔をじーーーっと観察させて頂きながら

日々研究させて頂いております。

大変にありがたいことでございますね。

千穐楽まで頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します😌🐉✨

まり草

【GOEMON公演日記】佐藤浩希先生と!

$
0
0
皆様おはようございます🍀

早速でございますが、こちらのお写真❤️
ようやく❣️

共演が叶いました、世界的フラメンコダンサーの佐藤浩希先生😂💖✨✨

GOEMON公演では振付だけでなく、ご出演もされていらっしゃいます‼️

私も舞台袖から拝見しているのですが、本当にど迫力‼️
胸がどきどきして、血がふつふつしてしまいます。

実は佐藤先生とは昔からご縁がございまして…✨

コロナ禍の時に『熱男リレー』という動画チャレンジのバトンが来た時には、

「私の周りにいる熱い殿方といえば、佐藤先生しかいらっしゃらない!」

と思いまして、先生にバトンを渡させて頂きました😆❣️笑

私の舞台も観に来てくださったり、勿論私も先生の踊りが大好きなので拝見に伺ったり…😌✨

今回、こうして共演が叶いとても嬉しいです。

今は楽屋や舞台袖ですれ違うだけなのですが…
いつか、同じお舞台の上で踊らせて頂きたいです🙇‍♀️💖✨

その事を妄想すると、血が沸き立って参ります!

どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます!

ばもーーーー🌹🌹🌹
(先生の楽屋暖簾がかっこいい❤️)

まり草

2021.10.27 千穐楽でした‼️GOEMON公演

$
0
0
皆様お久しぶりでございます✨

大変遅くなりましたが、大阪松竹座での《GOEMON》公演、先月27日に、無事千穐楽を迎える事が出来ました😂💖

(わ!ちょうど一週間前でございますね!)

東京に戻ってからは怒涛の一週間・・・💦

ラジオアプリでの深夜配信もなかなか出来ず、大変申し訳ございません。

今は今月12日から14日まで開催いたします《死者の書》公演に向けて、奮闘中でございます‼️‼️‼️


こちらの公演の宣伝はこれからしつこくさせて頂きますので、まずは先月の公演の振り返りをしてから、先に進みたいと思います😌✨

先月の公演では「お菊一座の伊予ちゃん」というお役をさせて頂きました💛

一人一人にこうして役名をつけて下さるところに、作・演出の水口一夫先生の愛を感じます😭💕

今回の公演で印象深かった事といたしまして・・・

🌼今まで出演させて頂きました公演で、ありがたく御縁が出来た皆様が同じ座組内に沢山いらっしゃいまして、本当に心強かったです!
勿論、今回新たに素敵な御縁を沢山繋げて頂くこともできました💕
(世界的フラメンコダンサーの佐藤浩希先生)
(あれ…笑。九月南座超歌舞伎でもとってもお世話になった、片岡佑次郎さん)

🌼また、お支度の時間がたっぷりございましたので、白塗りの研究をじっくりする事が出来ました!
だいぶお顔が変わってきた気がいたします✨
これも俳優の皆様や舞踊家の先輩方にご助言いただきましたおかげですね。

🌼そしてお袖で皆様のお舞台を拝見する時間をいただけましたこと、貴重な財産でございます。
特に、女形の俳優の皆様のお芝居、佐藤浩希先生率いるフラメンコの皆様の場面を拝見する機会を多く頂きました。
袖で感動して打ち震えておりました😭✨

🌼最後に、ご一緒させて頂きましたお菊一座の皆様とは本当に楽しい日々を過ごさせて頂きました😂💖


片岡千壽さん、上村折乃助さん、片岡りき彌さん、そして女流舞踊家の皆様(坂東はつ花さん、花柳女雛さん、花柳双天さん、若柳杏子さん、泉葵三照さん)に心より感謝申し上げます‼️



まり草

【告知】もうすぐ本番!《死者の書》公演

$
0
0
めっちゃどえりゃーことになっております😂🤣‼️‼️

✨PUNKBANK×花柳まり草「死者の書」公演✨

各セクションの神のような方々のお力を借り、どんどん形になってきております、こちらの舞踊公演😂💖💖💖

是非‼️
皆様にご覧頂きたい…‼️

キャスト・スタッフ同士で密にディスカッションをし、日々稽古を進めておりますが…

『そんな発想が…!』
『そうくるか…!』

とワクワクする化学反応がどんどん生まれております。 

プロジェクト当時はドキドキビクビクしておりましたが、勇気を持って一歩を踏み出して本当によかった😭✨と感じている毎日です。

何卒‼️
宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💖💖💖

原作:折口信夫   
構成・演出:秋草瑠衣子
振付:花柳まり草、末冨真由、秋草瑠衣子

折口信夫の小説を題材に、和太鼓と笛とギターの生演奏でおくる日本舞踊と洋舞のダンス公演です。アートギャラリーにて身体を含めたインスタレーション作品としてお楽しみください。


▼チケット予約はこちらから▼

【出演/舞】
花柳まり草
末冨真由(PUNKBANK)
秋草瑠衣子(PUNKBANK)

【出演/演奏】
吉井盛悟
Atoa. 高橋勅雄・高橋亮
MOB

▼日時
2021年11月12日(金)~11月14日(日)
12日(金)19:00
13日(土)14:00/19:00
14日(日)14:00/18:00
(上演時間約60分予定)

開場は、開演15分前です。

▼場所
√K contemporary (神楽坂)

▼料金
税込 5.000円(全席自由)

【音響】鈴木はじめ(妖精大図鑑)

【照明】平曜

【映像】秋草瑠衣子

【衣装/美術】Cabinet de Curiosites


【映像撮影】

 監督・編集 徳山武昇

 撮影    藤森圭太郎 天野拓 西山理彦

 録音    小野幹和


【写真】都甲ユウタ 

【制作】藤田理子

【主催】PUNKBANK、花柳まり草



まり草

2021.11.12 【初日❣️《死者の書》公演】

$
0
0
『初日は、明くのではない。明けるものだ』

と言う名言が浮かんでしまう位、今日ほど私の記憶に残る初日はございません🐉✨✨✨

皆様のお蔭様を持ちまして、
本日無事に初日を迎えることが出来ました🙇‍♀️‼️

度重なる試練に挫ける暇もなく、とにかく乗り切った…という感覚です。

本当に初日は明くのだろうか?

とずっと思っておりましたし、

内容もなかなか尖ったものになりましたので笑、
どの様に皆様の目には映るのだろう?
とずーーーっとハラハラしておりました。
(末冨真由さんと出番前に❤️)

色々なことが起こりましたが、その度に今回の公演のために集まって下さった各セクションのスタッフの皆様のスキル、そして情熱に助けられっぱなしでございます🙇‍♀️❣️
(素晴らしい、手作りのヘッドピース✨✨✨)

そして、足を御運び下さいましたお客様には、なによりも、心より感謝申し上げます😭✨✨✨

場数を踏むことの大切さ
経験値を積むことの大切さ
そして恐れずに一歩を前に踏み出していくことの大切さ

そんな事が切々と身に染みている日々でございます🔥

明日の公演も頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます😆💖✨
(終演後に、戦友たちと✨左から、末冨真由さん、秋草瑠衣子ちゃん、わたくし)

お席も若干でしたら空きがございますので、是非ご来場をお待ちしております‼️‼️‼️

↓↓↓
原作:折口信夫   
構成・演出:秋草瑠衣子
振付:花柳まり草、末冨真由、秋草瑠衣子

折口信夫の小説を題材に、和太鼓と笛とギターの生演奏でおくる日本舞踊と洋舞のダンス公演です。アートギャラリーにて身体を含めたインスタレーション作品としてお楽しみください。

▼チケット予約はこちらから▼
https://www.quartet-online.net/ticket/punkbank2021

【出演/舞】
花柳まり草
末冨真由(PUNKBANK)
@suetomi_mayu 
秋草瑠衣子(PUNKBANK)
@ruiko_akikusa 

【出演/演奏】
吉井盛悟 @shogo_yoshii_ 
Atoa. 高橋勅雄・高橋亮
@wadaiko_atoa 
MOB

▼日時
2021年11月12日(金)~11月14日(日)
12日(金)19:00
13日(土)14:00/19:00
14日(日)14:00/18:00
(上演時間約60分予定)

開場は、開演15分前です。

▼場所
√K contemporary (神楽坂)
root-k.jp
@rk_contemporary 

▼料金
税込 5.000円(全席自由)

【音響】鈴木はじめ(妖精大図鑑)
【照明】平曜
【衣装/美術】Cabinet de Curiosites
@asukakumada 
【主催】PUNKBANK、花柳まり草

2021.11.14《死者の書》公演✨千穐楽を迎えました①

$
0
0
『初日は、明くのではない。明けるものだ』

と言う名言に引き続き

『どんな公演でも、必ず終わる時が来る』

という至極当たり前の名言が、まざまざと脳裏をよぎりました🐉✨

皆様のお蔭様を持ちまして、11月14日に、《死者の書》公演の千穐楽を迎えることが出来ました😌💖
(出演キャストと、音楽チームの皆様と✨)

御来場頂きましたお客様には、心より感謝申し上げます🙇‍♀️✨

皆様には、一体どのように受け止められるのか?
そもそも、楽しんで頂けるのか?
観に来て良かったと、少しでも思って頂けるのか・・・

初日が開くまでは、こんな事ばかりが脳内を巡り、本当に胃が痛い日々でございました。

ですが、ご覧頂きましたお客様のご感想をお伺いし、とても力を頂きました🔥

本当に語彙力がなくて申し訳ないのですが
素直に嬉しくて

「この公演をやって良かった」

と心底思わせて頂きました✨

沢山撮った写真をご紹介しながら、例によって例の如く、順々に想いを綴らせて頂きたいと思っております📝

どうぞ暫しのお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます。
感謝🔥

まり草

2021.11.14《死者の書》公演✨千穐楽を迎えました②

$
0
0
前回の記事の続きでございます📝

無事にこちらの公演の千秋楽を迎えることが出来ましたことのご報告でございます✨

お客様への感謝は勿論でございますが、
今回の座組の皆様が神々な方ばかりで・・・。

度重なるトラブルも、皆様のお陰で乗り越える事が出来ました🙇‍♀️❣️😭

もう、勝手に『死者の書ファミリー』と私は呼ばせて頂いております笑。


しかも御縁の輪が恐ろしい程に繋がる現象が多発しまして…

「え!誰々さんと誰々さんは繋がっていらっしゃるんですね!!実は私も、誰々さんにめちゃくちゃお世話になっておりまして!」

という様な会話が常に飛び交っておりました😂✨

「仕事は、人と人が創るもの」

これからもこうしたご縁の輪を大切に、精進して参りたいと思います。

そして特に。

今回、一緒に《悪巧み》をすることになった秋草瑠衣子こと瑠衣ちゃん。

るいちゃんは宝塚時代の一個下の後輩なんです。
だから、同期に次いで、濃密な時間を過ごしました。

るいちゃんは退団後に多摩美術大学に進学して、より深く舞台や映像を勉強。

そこで野田秀樹さんに見出されて、沢山の野田作品に参加しています。

しかもそれでなく、作・演出も自分で手がけるパワフルウーマンなんです。

宝塚を辞めた後の過ごし方は本当に人それぞれなのですが、

「一つの分野を掘っていこうとする人」

という方向性に、同じ匂いをずっと感じていました。

だから思い切って「一緒に何かできたらいいね」と話しかけた訳なのですが、

結果、本当に、何かかができました🔥

私一人だったら、きっと何もできなかったと思います。

だから、とってもありがとう。

そして、こんな二人に巻き込まれる形で公演を支えて下さった全てのキャスト・スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。

人数は少なくても、神々の集いとなりました🐉✨
頼もしすぎる皆様の胸をお借りして、私は振り切って踊らせて頂きました!

またこのファミリーで何かモノづくりが出来る日を願っております😌🐉✨

感謝。

最後に
神楽坂の√kスタジオは素晴らしい場所です‼️
沢山のご協力、心より感謝申し上げます🙇‍♀️‼️



【舞い踊る人たち】
末冨真由(PUNKBANK)
秋草瑠衣子(PUNKBANK)
花柳まり草

【出演/演奏】
吉井盛悟
Atoa. 高橋勅雄・高橋亮
MOB

【音響】鈴木はじめ(妖精大図鑑)
【照明】平曜
【衣装/美術】Cabinet de Curiosites

【映像撮影】
監督・編集 徳山武昇
撮影    藤森圭太郎 天野拓 西山理彦
録音    小野幹和

【チラシ写真】都甲ユウタ 

【特別協力】戸部和久
【制作】藤田理子

2021.11 中将姫様ゆかりの地、當麻寺へ

$
0
0
《死者の書》公演が終わってからようやく一週間経ちました✨
ですが、もうずっとずっと昔のことの様です。

この一週間も、色々な事がありました。
充実した毎日を過ごさせて頂ける事は本当にありがたく、胸の辺りがぽかぽかするのを感じます😌💓

さて、次に立たせて頂くお舞台は、なんと12月25日のクリスマス🎄

国立小劇場にて『長唄 鷺娘』という演目を踊らせて頂きます❄️

私の師匠である花柳眞理子先生主宰のお浚い会。

クリスマスなのでお誘いしづらいなぁという気持ちもございますが、舞台の上はまさに「ホワイトクリスマス」ですので笑、ぜひお気軽に遊びにいらして頂ければ幸いでございます。

次の投稿で詳しくご説明させて頂きますので、今回はこちらのご報告を・・・。

《死者の書》公演で、私は中将姫という方のお役をさせて頂きました😌✨

藤原南家、横佩大臣と言われた時の右大臣・藤原豊成の息女…という申し分ない身分に生まれながら、幼くして実母と死に別れた中将姫。

さらに父である豊成公も政治の中心を追われる立場となり、加えて後添えの継母からは酷く疎まれ、折檻されて殺されかけるという壮絶な幼少期を過ごします。

しかし、そんな苦難にも耐えた中将姫は、奈良は二上山の麓の名刹「當麻寺」にて出家。
尼となりました。

そして、人々の為、世の平和のために祈りを捧げる生涯を送る事となりました。

そんな中将姫が、蓮の糸を使い、なんと一晩で織り上げたと言われているのが、當麻寺の御本尊である「當麻曼荼羅」です。

4メートル四方もある大きな曼荼羅は、今でも中将姫の伝説と共に、沢山の人々の信仰を集めています🌕✨

・・・と、説明が長くなりましたが、結局何が申し上げたかったといいますと

「公演が無事に千穐楽を迎えられたので、當麻寺にお礼参りに行って参りました❣️」

ということでございます笑

10月の松竹座公演出演中の休演日、中将姫様にご挨拶がしたくて初めてお参りをさせて頂いたのですが、それはそれは素晴らしいお寺でございました。

二上山も、何とも穏やかな風情。

絶対にもう一度、お礼参りにお伺いしたい!と思っておりましたら、ちょうど折よく、千穐楽のすぐ後に大阪にて所用が入りました。

これはもう、姫様に呼んでいただいている!…と思い込みまして笑、勇んでお伺いをさせて頂きました。

ちょうど折りよく、奥の院の襖絵も公開されておりました🌸

あまりの美しさに一人見入っておりましたら、優しい係の女性の方が写真を撮って下さいました。

とても嬉しそうな顔をしている自分に、思わず笑ってしまいました。
(二河白道を表したお庭にて)

全ての人との出逢いも、仕事や、日常の些細な出来事との出逢いも、全てが見えない糸で繋がっている。

その糸によって曼荼羅の様に織り上げられた命の円環の中で、私たちは日々生かされているのだと思います。

そんなことに思いを巡らせながら、再び彼女が織り上げた曼荼羅と対峙しました。

その円環を想えば、不安なことはなくなるし、揺らぐことも無くなるし、とても静かで、それでいて確かな、ぽかぽかした気持ちになれました。

中将姫様に巡り逢えて、本当に感謝しています✨

願わくば、また中将姫様として踊らせていただける日が来ればいいなぁと祈念するばかりです。

最後までお読み下さり、有難うございました🐉⭐️
まり草

2021.11.26 11月の観劇記録

$
0
0
お仕事の合間を縫いつつ、今月も観劇にお伺いさせて頂きました😌💓✨

◎吉例顔見世大歌舞伎(今日が千穐楽だっ)
第一部『神の鳥』『井伊大老』
第三部『花競忠臣顔見勢』

・『神の鳥』
片岡愛之助さんをはじめ、10月の松竹座で大変世話になりました俳優の皆様が勢揃い

素敵な皆様とご一緒させて頂いていたのだなぁと、改めてありがたく思うと同時に、とても感慨深いものがありました。
(神の鳥さんと笑。写真撮る時恥ずかしかったです笑)

公演に出させて頂くと、御縁の輪がどんどん広がっていきます。感謝しかございません。

上村吉弥さんの花魁姿が本当にお美しく、思わず舞台写真を買わせて頂きました😍
白塗りの目張りの入れ方を、このお写真を見て研究させて頂こうと思います😌❣️

作・演出はこれまたGOEMON公演で大変お世話になりました水口一夫先生。
華やかで明るくて、胸がスッと軽やかになる作品✨✨✨
色々な作品の美味しいところが所々に詰まっており、思わず踊りたくなってしまいました❣️

・『井伊大老』
ずっと泣いていました。
埋木舎の話が展開されると泣き
白鸚丈が出てくるだけで泣き
雛人形が出てくるだけで泣き

音楽、セット、効果も含めて大好きなお芝居です。

自分の命の終わる時が分かっていたら
その時が最期だと分かっていたら

何気ない一瞬でも、些細な日常の一コマでも、もっともっと愛おしめるのに。
もっともっと美しさを見出せるのに。

そんなことを考えたりして、とにかく号泣。
久しぶりに客席でハンカチを出しました笑

・『花競忠臣顔見勢』
私の神、猿之助さん。
今回は若手の方に主なお役をお譲りになっていらっしゃいますが、出てきただけで存在感が凄いので、ラスボス感が半端ない戸田局様でした😂‼️

尾上右近さんの品格のある顔世御前・葉泉院様に感じ入りました。あんな風に丁寧にお芝居がしたい。素敵。

超歌舞伎でお世話になった笑猿さんが女形で衣裳つきでトンボを切っていて、これまた驚き❣️

台本の補綴は仲良し戸部っちこと、戸部和久先生💓
こういう時に、偉い先生なんだなぁと思うのですが、ついつい戸部っちとか言ってしまってごめんなさい😂笑
(先月歌舞伎座の前でバッタリ)

◎赤坂歌舞伎
『廓噺山名屋浦里』(さとのうわさやまなやうらざと)
『越後獅子』
『宵赤坂俄廓景色(よいのあかさかにわかのさとげしき)

大好きな七之助さんの沼にますます溺れることと相成りましたorz💓💦💦

七之助さんの長台詞を聞きながら、号泣。
芯の通った美しさに号泣。

鼻水が止まりませんでした。

浦里さんみたいに、心底誰かに惚れてみたい💓
(神の鳥のコーちゃんと。まんまとグッズを買いました)
良いお舞台を拝見して、エネルギーを頂いて、私もちゃんと魂を爆発させようと思いました次第です‼️


まり草

【告知】2021.12.25 長唄『鷺娘』を踊らせて頂きます

$
0
0
我が師匠である花柳眞理子先生主宰のお浚い会が、なんとクリスマスに開催されます✨🎄✨

私は長年の憧れ、長唄の大曲である『鷺娘』を踊らせて頂きます。

舞台の上はホワイトクリスマスです❄️❄️❄️

本当に本当に未熟でお恥ずかしい限りなのですが…
精一杯つとめさせて頂きます🙇‍♀️💓

門弟一同、結束して頑張りますので、御高覧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

↓↓↓

《紅の会》会主 花柳眞理子 

▼日時
・2021年12月25日(土)12時 開演〜17時頃 終演予定  

・まり草の出演は15時頃の予定です(上演時間約30分)
・開演中は、出入り自由となっております。
 お気軽にお越しくださいませ。

▼場所
国立劇場(小劇場)
〒102-8656 東京都千代田区隼町4−1

▼御切符 5000円(全席自由)

▼御切符お申し込みは

💌まり草に直接メッセージ
もしくは
💌marikusa.hanayagi@gmail.com

・お名前
・ご希望枚数
・ご連絡先(携帯電話番号)

をご明記の上、ご連絡下さいませ📩 
宜しくお願い申し上げます。

まり草🍀

【イベント】2021.12.4 アマネク、アメノウズメ

$
0
0
大分にそれはそれは素敵なホテル… 
《アマネク別府ゆらり》様がオープン致しました☺️✨

ホテル様のこれからのご発展を記念し、先日のオープニングイベントにてアメノウズメ様を踊らせて頂きました🌿

実は、
このホテルを設計された神本豊秋さんと仲良くさせて頂いておりまして、今回はそんな御縁に導いて頂きました‼️

安達社長をはじめ、素敵な皆様とも楽しい時間を過ごさせて頂き、感謝申し上げます💓

お舞台の方はと申しますと
今年はずーーーっとお世話になりっぱなしの和太鼓奏者の吉井盛悟先生(お写真真ん中)と、歌舞伎脚本家の戸部和久先生(お写真左)とご一緒。

本当に、このお二人とは「連合軍」みたいになっております✨笑

吉井先生とご一緒に舞台に立っているだけで感じる、とてつもない安心感と温かさ。

そのエネルギーと気迫に私の全てを委ねて踊らせて頂いていると、毎回知らない自分…というか自分ではない何者かに出会えます💓

なので、先生とご一緒の御舞台は本当にありがたいです。

今回も、戸部先生の愛のある無茶振りにより、すごい勢いで三人の新作ができました‼️笑

いつもながら、吉井先生の紡ぐ音に振付ができる喜び、そして戸部先生の的確なご指摘を噛みしみております。

ちょっと前までは、こうしてモノを創ることなんて、自分にはできないと思っていたのです。

でもプロフェッショナルな方々に囲まれて助けて頂きながら、私でも一歩を踏み出すことが出来ました。
感謝しかありませんね、本当に。

連合軍チームによる新作、今年だけでもいくつか誕生しております。

まとめてカタチにしたい!という野望がありますので、
来年も楽しい悪巧みを沢山していきたいと思います🐉✨
それにしても、この素晴らしいホテルが弥栄えに栄えますことを、心より祈念いたします🌿🌿🌿 

(ロビー✨)

(屋上プール!)


まり草🍀

【観劇記録】十二月大歌舞伎

$
0
0

今月の初め、いつも大変お世話になっている大好きなお姉様とご一緒に歌舞伎座へお伺いさせて頂きました😌💓


第一部→楽しいお寿司ランチ→第三部…と大変贅沢な1日を過ごさせて頂きました✨


第一部の『伊達の十役』では、私の神様でいらっしゃる市川猿之助様が、もう本当にただただ神でいらっしゃいました。(←語彙力のなさ)


沢瀉屋の皆様は、実は、我が祖母の時代から「推し」の御一門様でございます!


沢瀉屋の皆様のお顔を拝見させて頂きますと、とてもテンションが上がってしまいますまり草です🔥


第三部は、麗しき中村七之助さんを目の前にして、込み上げる嗚咽を堪えるのに必死でございました。

(好き過ぎてツラい…)


『吉野山』の静御前様が素敵なのはもちろんなのですが、紅葉狩での平維茂様…🍁💓✨


立役で立ち回りをされる七之助さんが目の前にいらっしゃいまして、心の中で吐血しました(ぐっはぁ)


それだけでなく、紅葉狩りでは『GOEMON』公演で大変お世話になりました上村吉太朗さんのご活躍が素晴らしかったです🍁✨


前シテの端正な佇まいと、後の鬼になった時の躍動感…お勉強させて頂きました。


大体歌舞伎座は後ろの方のお席で拝見させて頂くことが多いのですが、お舞台近くの良いお席で拝見させていただくと、俳優の皆様の息遣いですとか、顔の細かい筋肉の動き、目の色や血流や体温の変化まで感じ取れました🐉✨


恐れながら、少しでも勉強させて頂けるように、これからも前の方のお席で拝見させて頂こうと思いました‼️


そして何より、無心になって、キャキャー言う時間もたまには必要ですね😍❤️笑

魂が喜びます✨✨✨


こちらの写真は、幸せなお寿司ランチにて。

まだ生きていた可愛くて綺麗な海老ちゃんたち。


「ごめんね、いただきますね」と海老ちゃん本人達に真摯に伝えた所、全力でザルから跳ね上がって抵抗されてしまいました。


でも、大事に大事に頂戴しました🙇‍♀️🙏✨

感謝。



幸せな時間を過ごさせて頂き、私も鷺娘をなんとか踊り切ろうと心に誓った1日となりました。


(↑是非宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️)



【神社⛩】晴明神社様へ

$
0
0
先月、とあるお舞台を拝見しに、弾丸で京都まで行ってまいりました🚄

その時に、憧れの晴明神社様にお詣りをさせて頂きました✨

(一条戻橋✨)
相変わらず、名所旧跡ですぐにふざけます。

…わたくし、自分で言うのもおかしいのですが、安倍晴明様にとてもご縁を感じています🐉💓✨
(晴明神社様⛩)

何なら、導いて頂いている様な気さえしています。

まり草の守り神が白狐様というのも縁が深い(晴明様のお母様は妖狐)と思います。
(守り神のユキちゃん💓)

そして何より、こうして今現在色々なお舞台に立たせて頂く様になったそのキッカケとなったのが、野村萬斎 さん主演の『現代能 安倍晴明』というお舞台でした✨

このお舞台に立たせて頂くことがなければ、今の私はなかったと思うのです。

お能の世界の皆様とのご縁、歌舞伎の世界の皆様とのご縁が、このお舞台に出た事で一気に広がりました✨

ありがたい事でございますし、この時にご縁が出来ました尊敬する皆様方に、本当に助けて頂いております😭💓

(境内)
(九字がきってありました✨)

一つ一つの些細なキッカケ🐉✨

それを逃さず、これからもキャッチし続けられる人でありたいと、晴明様を前にして思いを新たにした次第でございました⛩🍀

まり草🍀

【ゲスト講師】明治大学国際日本学部へお伺いしてまいりました!

$
0
0
この度、兼ねてよりご縁を頂いておりました原瑠璃彦先生にお声がけ頂き、第二の母校である明治大学様のお授業にゲスト講師として参加させて頂きました🙇‍♀️✨

私は文学部演劇学専攻の出身なのですが、今回お伺いしたのは『国際日本学部』🍀✨

それはそれは素敵なキャンパスが中野駅前あり、国際社会で活躍することを視野に入れた優秀な学生さん達が集う学部でごさいます😆💓
(とにかく綺麗なキャンパスです✨)

原先生の後期授業テーマは『歌舞伎・能の美学』✨

私なんぞではお役不足ではなかろうかと不安で一杯でございましたが、原先生に色々と引き出して頂きまして、無事にお話をさせて頂くことができました‼️

先生とのお話が楽しくて、いつの間にか100分が経過しておりました⏳!

日本舞踊・舞台・己と改めて向き合う、佳き機会を頂きました。

ご静聴頂きました学生の皆様には心より感謝しております✨

何と、私が出演させて頂いておりました『九月南座超歌舞伎公演』をご覧になった方もいらして下さいました‼️

嬉しくて、ついついお話しが弾んでしまいました😆💓😆💓

お声がけ頂きました原先生、ありがとうございました!

とても優しくて素敵な先生です✨
私は本当に物知らずなので、これからも色々教えて頂きたいです😆❣️


▼原瑠璃彦先生 Profile▼
静岡大学人文社会科学部・地域創造学環専任講師。
明治大学国際日本学部兼任講師。
東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。

専門は日本の庭園、能・狂言。
共著に『中世に架ける橋』(森話社、2020)、『翁の本』シリーズ(凸版印刷株式会社、2020-21)
共編著に『大倉源次郎の能楽談義』(淡交社、2017)等。
野村萬斎+坂本龍一+高谷史郎「LIFE-WELL」(2013)等でドラマトゥルクを担当。


まり草🍀


追記
以前『3D能エクストリーム』という公演で大変お世話になりました、福地健太郎先生にもお会いすることができました💓 

その公演の折、先生とお話しさせて頂きました際の記事です📝
宜しければご一読下さいませ。

あの日々を懐かしく思い出しました✨
ご縁に感謝申し上げます🐉
Viewing all 687 articles
Browse latest View live